地域伝統行事

【北九州市】小倉祇園祭 平松の神輿

行事期間 2024年7月21日 〜 2024年7月21日
募集期間
2024-06-10 〜 2024-07-07
行事エリア・場所 北九州市小倉北区平松町コミュニティ広場
  • ちから仕事
  • 行事参加
 募集人数
10人
 最寄駅からの時間
 JR西小倉駅から  徒歩12分
 車の要否
不要
 送迎の有無
無し
 交通費等の支給
支給無し

※祭り当日の食事・衣装(法被、足袋等)は支給されます。

平松御神輿は、細川忠興が400年前、1618年に小倉城を築城したときに八坂神社に奉納した御神輿であり、大変歴史のある御神輿で、平成22年に北九州市民俗文化財に指定されました。先祖代々受け継がれて来た口説き(くどき)に合わせて約100名が交代で担ぎねり歩きます。かつての廻り祇園の伝統文化を現在に継承している大変貴重な文化財です。

大正から昭和にかけて、その「廻り祇園」が消滅し、祇園祭は「太鼓祇園」化していきましたが、平松御神輿は唯一の神輿として小倉祇園に参加し続けています。

(参考)
平松御神輿祭実行委員会Youtube

お助け隊の活動内容

神輿の担ぎ手を募集します。

◎活動内容
・850㎏の御神輿を約100名で交代しながら担ぎ歩きます。

◎当日のスケジュール
12:00 集合、受付、昼食、着替え、神輿準備
14:00 神幸祭(八坂神社の御霊入れの儀式)
14:30 出発 地元回り~小倉駅平和通り~八坂神社(還御、御霊抜き)
    ※数回休憩があります。
18:00 西小倉駅、太鼓広場出場
19:00 直会(打上げ)※随時解散

※昼食(弁当)、終了後の食事(打上)、休憩時の飲食等の提供があります。

【!注意事項!】
・団体保険には入っていますが、けがをしないよう十分注意をお願いします。
・車で来られる方は駐車場があります。

この行事への参加申し込みは期間外です。