地域伝統行事

(募集終了)【筑後市】熊野神社鬼の修正会(2024年1月)

行事期間 2024年1月6日 〜 2024年1月6日
募集期間
2023-10-31 〜 2023-12-15
行事エリア・場所 筑後市大字熊野730番地
  • ちから仕事
  • 行事参加
 募集人数
15人
 最寄駅からの時間
JR羽犬塚駅から徒歩37分
 車の要否
不要
 送迎の有無
有り
 交通費等の支給
支給有り

※送迎は、JR羽犬塚駅からタクシーをご利用いただけます。JR羽犬塚駅からタクシーを利用される場合は、実施団体からタクシー代が支給されます。

 「追儺(ついな)祭(さい)」ともいわれ、約500年前に無病息災を祈願する火祭りとして始まった祭りです。修正会(しゅじょうえ)とは、毎年正月初めに仏に罪過をざんげして国の安泰や五穀豊穣などを祈る法会のことです。
 鬼の修生会は、坂東寺創建(延暦年中約1250年前)と同時に無病息災を祈願する火祭りとして始められ、鬼追いの儀式が今に伝わっています。(福岡県指定無形民俗文化財 S44.10.20)

 行事は子供による「小松明(17:00~18:00)」、鬼の面をつけた宮司を追い立てる「鬼追い」、さらしとふんどし姿の氏子により行われる「大松明(21:00~22:30)」の3つで構成されています。16時になると360人程の子供たちが集まり、それぞれの小松明に火を灯して神殿を巡回し、21時頃になると締め込み姿の男衆が、燃え盛る3本の大松明(直径1.5m、長さ15m)を「刈又」と呼ばれる棒で支え、「ワッショイ、ワッショイ」の掛け声で境内を巡回します。

(参考)
平成29年「熊野神社鬼の修正会~追儺祭(鬼夜)~

お助け隊の活動内容

大松明の担ぎ手

21時から行われる「大松明」の担ぎ手を募集します。

◎活動内容
ふんどしに着替え大松明を「刈又」で支え、境内を巡回していただきます。

◎当日のスケジュール
19:00 熊野神社集合、説明、着替え
21:00 大松明
22:30 行事終了
23:00 解散

【!注意事項!】
・行事の都合上、男性の方を募集します。
・食事等の提供があります。

この行事への参加申し込みは期間外です。